|
|
|
|
|
|
朝5時半に東京を出て、少し混んでいましたが、9時半頃には、目的地美ヶ原に着きました。 |
ここは、美ヶ原高原美術館。今回は、姉夫婦も参加。初対面なのに、すっかりうち解けていました。 |
4万坪の屋外展示場に350点あまりの現代彫刻を常設展示しています。
青い空に、白い雲。それだけでも、アートの世界ですが、
涼しい風に吹かれての、彫刻鑑賞は、すばらしかったです。
|
|
ステンレスの鏡がカーブを描いている作品です。外面には周囲の風景がゆがめられた虚の空間が映し出されています |
高山植物も沢山咲いていて、右の花は、「カライトソウ」です。 |
|
|
|
|
|
|
八島が原湿原。私は、初めて訪れましたが、静かで、丁度良い広さで、とても、良かったです。 |
シシウドのバックは、標高 1600〜1900mの霧ヶ峰湿原 |
木道から、数多くの植物を間近に見れて、写真を撮るのには、絶好のロケーション。 |
今回臨時参加の姉夫婦。この日は、白樺湖に泊まるそうです。
いつまでも、お元気で・・・・ |
諏訪ICに入る途中、酒蔵を発見。
「真澄」という、長野では有名なお酒だそうです。 |
左の写真は、ここで、試飲が出来るそうです。300円でグラスを買って、6〜7種類のお酒を少しずつ、お店の方に注いでもらい試飲が出来ます。
どの部屋も、落ち着いたステキな造りでした。得した気分。 |
|
|
|
|
|
|
4日の夕食は、別荘の近くの「但馬や」という焼き肉やさん。 |
焼き肉屋の近くで、この日花火大会が行われていたので、ここに車を止めて、歩いて会場に・・・ |
すばらしい花火をこんなに間近で見れて、
しかも、全然苦労をしないで、ゆっくり30分、花火を堪能してきました。 |
5日の日は、後続組と合流。
午前中、ドライブ組とゴルフ組とに分かれて、お昼からは、皆でテニス。 |
お昼ご飯は、近くのお弁当屋さんから、揚げ物弁当を木陰で頂きました。 |
その後、温泉に入って、毎年恒例のうなぎ屋へ、たたずまいがステキで、お酒がとても、美味しいそうです。
下の写真は、毎年お世話になっている、友達の別荘です。いつも、大勢で押しかけてすみません。 |
|
|
|
|
|
|
6日は、朝から雨。
折角、八ヶ岳高原ホテルのテニスコートを予約してあったのに、残念でした。 |
皆でこれからどうしようか?と相談中
お掃除をして、まずは別荘を後にしました。 |
別荘のすぐ近くに「平山郁夫シルクロード美術館」があったので、そこで、ゆっくり芸術鑑賞。東京の三越で見た時は、人の頭しか見えなかったと、言ってる人がいました。 |
ここは、三分一湧水。
思いがけず、静かなステキな場所を見つけました。 |
三分一湧水は古くから下流集落の生命の源泉であり、住民これにより田畑を耕し、くらし
を立ててきました。三方向に等量に分水する独特の手法は、争いを避けるための先達の 知恵であり、学術的にも高く評価されています。そのような歴史の中で、26代を数える
...参照
|
4日のお昼に食べたおそばが、酷かったので、最後に美味しいおそばを食べたいと寄ったお店。すごく分かりにくい所にあったけれど、天ぷらがとても美味しく、お酒もそば湯で割る 焼酎が美味しかったようです。
あとは、温泉にゆっくり入り、新鮮野菜を沢山買って、中央道で帰りました。
3時半頃八ヶ岳を出て、6時半には家に着いていました。
楽しい充実した、2泊3日の旅でした。 |